![]() |
ダンガンロンパ1・2Reload発売おめでとうございまーーーす!! ようやくこの版権が私のものになってくれる・・・その感謝と感激を表して、狛枝凪斗さんを描いてみました^^ ・・・あ、意味わかんないかも。状況を説明します。 友人から「ダンガンロンパ」と続編の「スーパーダンガンロンパ2」というゲームを借り、ハマりました。 借りたものなので返さなければならないのですが、これだけハマったので自分の手にしたい。 そんなときに、私が借りた2本のゲームが1つになった「ダンガンロンパ1・2Reload」というゲームが発売するという 情報を聞き、詳細を確認すると・・・ほ、欲しいぃぃ!! あまぞんさんでゲームの予約をし、ゲーム本体の予約もし、よっしゃこれでお迎え準備ばっちりだべ! 友人にゲームも無事返したし、あとは発売日を待つだけ・・・だけど結構時間がある。 そうだ、発売記念に絵を描こう。キャラは両作品で1番好きな狛枝でいいや。 ・・・という経緯です。(長ぇ とまぁ、ここまで書いといてアレなんですが。 このゲームは推理ゲームなので、ネタバレが命とりなのですよ。何も知らない状態でプレイしないと面白さ半減。 なので、ワンクッション設けます。・・・地味にこのクッション絵気に入ってます。← 未プレイの人が見てすぐに「あ、こういうシーンなのね!」とわかるほどの明らかな感じでは描いてないのですが、 絵の説明部分でネタバレします。プレイ予定のある方のクリア前閲覧はとりわけ推奨しません。 大丈夫な方のみ、スクロールしてお進みください^^↓ *ちなみに差分で2バージョンです。どっちもネタバレです。 |
![]() |
えー、パンツありバージョンです。笑 メインは照れながらパンツを差し出す狛枝氏。カケラコンプリート時のイメージですね。 このメインを目立たせるために、背景には暗めの色フィルタをかけてます。 背景はこの後の差分の方がメインになるので、ここではこのパンツ枝だけ話しましょうかね。 このゲームは主人公以外のキャラと交流を深めていくと、最後になぜかパンツがもらえるんです。 狛枝氏の場合は普通のトランクスですね。ですが、彼らしい逸話があるパンツでして・・・ 要約すると「どんなに大雨が降ってもこのパンツだけは濡れずに済んだんだぜ☆」とのこと。笑 あ、説明し忘れてた。狛枝は「超高校級の幸運」の持ち主なんです。 なので、彼のパンツはいいパンツ。つよいぞーつよいぞー。 他のキャラからもそれぞれのパンツがもらえるんですが、狛枝のは見た目はかなり平凡なほうですね。 そして、このパンツがもらえるとき、キャラボイスつきでメッセージがもらえるのですが・・・ 狛枝氏のはなんか意味深。というかえろい。 pixivとかニコ静ではキャプションを付けるので、そこにそのメッセージの一部引用の 「どうか忘れないで」 を使わせていただいてます。ゲーム全部クリアしてからみると・・・とても切ないですね。 渡されるのがパンツなのが謎ですが、。 それでは、このパンツ枝を削除して色フィルタ入れる位置を変更した、背景メインバージョンがこちら↓ |
![]() |
あー、こちらがパンツなしバージョンです。 ネタバレ度はこっちのほうがちょっとだけ高いかな。パンツ枝が隠してた部分もありますし。 背景は狛枝氏の極端な場面の厳選6種類。 この狛枝というキャラはそれはもう変態さんでして。ドSでもあるしドMでもあるし、一人秘宝館状態です。 もう6種類じゃ足りないのですが、描いてみたい表情を中心に選んでみました。 なお、pixivにはどの狛枝氏が好きかアンケートとってるんですが選択肢が5個しかなかったので、 左上の見下し狛枝氏と中央上の罠仕掛け狛枝氏を一緒にしてます。よかったらアンケートもご協力くださいな。 それでは、右上から時計回りに解説していきます。 【希望の素晴らしさに打ち震える狛枝氏】 頻繁に「くどい絵を描いてます」と事前報告してましたが、主にコレが原因です。笑 ある意味デフォルトですが、脳内お花畑状態を表現したいと思って、周囲にバラが飛んでます。 背景の文字はほぼ見えませんが「Hope」。狛枝は基本的に「希望素晴らしい」ばっかり言ってるキャラです。 【モノミ先生に辛辣な幸運無双の狛枝氏】 チャプター4にて脱出ゲームとロシアンルーレットに挑戦する場面です。モノミも一緒に閉じ込められます。 モノミへの冷たい態度に興奮したのは私だけではないはず。笑 そして「幸運」という才能のすごさにも感動。 背景の文字は「Final-dead Room」。舞台になった部屋の名前です。 【なんか左手がおかしい狛枝氏】 スーパーダンガンロンパ2の前日譚としてチャプター5と6の間にある、「チャプター0」の場面です。 要は狛枝の過去絵ですね。この頃は左手が不自然なんです・・・爪が赤くて、細くて色も生気がないんです。 背景の文字は「Chapter 0」。この絵と比べられるように、他の狛枝は爪まできちんと描いてたりします。 【絶望病でウソと体液が溢れ出る狛枝氏】 地味に一番好きな狛枝氏。チャプター3にて「絶望病」という病気にかかった場面です。 症状としては高熱とウソつき化。目がぐるぐるしててよだれが常に垂れてるんですかわいい。← 背景の文字は「Desease」。彼岸花は私じゃないです、モノクマが供えたんです! 【見下しついでになぜかシャフ度決め込んでる狛枝氏】 テンションが下がってる場面なせいか、一番さっぱりしてる絵ですね。特に右上と比べると。笑 原作立ち絵の角度も好きなんですが、ちょっと改変してシャフ度にしてみました。なっまいきー。 背景の文字は「Despair」。この見下しも結構好きなんですよね、ドMとしては← 【罠を仕掛ける狛枝氏】 とある場面・・・としか言いようがないですね! 最大級のネタバレ部分です!! ガスマスクつけてる絵がすっごくカッコよかったので、自分でも描いてみたいなー、と思いました。(作文 背景の文字は「Trap(さかさまにしてます)」。このぶっとび行為があったからこそ一番好きなキャラなのかも。 ・・・とまぁ、こんな感じです。 絵自体に関しては、狛枝の変わった髪の毛を表現するのに苦労しまして、 今までやったことのない塗り方をしてます。線画も塗りも本当に難しかったです。 あとこだわったところは浮いた鎖骨ですかね。原作絵からしてガリガリで不健康そうなんですよー。 ちなみに英文は「今なら言えるかな ・・・ ボクと、友達になってくれるかい?」 という親密度MAXで修学旅行を終えるときに聞ける狛枝氏のセリフです。 パンツありのほうは前半部分を省いてます。言い回しは彼らしく、かなり遠慮がちにしてみました。 こんだけ一人のキャラを一枚の絵に詰め込むのは後にも先にもこの絵だけかもしれません。 この狛枝というキャラはそれだけインパクトありました・・・。 もしほんのちょっとでもダンガンロンパやってみたい方いたら、全力でお勧めします! 全部クリアしたらこの絵の意味ももっと分かると思います^^ |